多摩地域のM&A・事業承継に特化したコンサルタント|M&A支援センター多摩

多摩地域のM&A・事業承継は上田ビジコン

運営:上田ビジネスコンサルティング【M&A・事業承継・起業支援の専門家】

042-634-9786

電話受付時間 : 平日9:00-18:00 休業日:土日祝日

(緊急案件は休日も対応可)メールは24時間受け付けております。

お問い合わせはこちら

M&Aを行うにあたって注意していること

M&Aを行うにあたって注意している事

M&A支援センター多摩では、お客様のM&Aを成功に導くために、次のような事にも注意を払っています。

秘密厳守

M&Aで買収候補先を探してから契約が決まるまで早くても3カ月以上はかかります。M&Aの交渉に置いて両者とも限られた情報・時間の中で重要な決断を行う必要があります。情報が交錯して交渉が決裂するケースは少なくありません。秘密厳守は最重要項目です。これには、弊社だけでなく、お客様のご協力も不可欠です。

偽名あるいは、違う会社名を使った連絡

お客様(とくに譲渡希望側)に連絡する際は、あらかじめ合意を得た偽名あるいは、違う会社名を使って連絡します。従業員や取引先に関してM&Aを進めているという情報が不正確に伝わった場合、組織が混乱を起こす場合が多々あります。
偽名あるいは、違う会社名を使う理由はこれらを防ぐ目的です。

*通常は、社長様或いはM&Aのキーパーソンの携帯電話かメールでのご連絡いたします。
*従業員、取引先へのM&Aの公表は、通常最終契約直前か、最終契約直後ですが、ケースバイケースで慎重に行います。

郵送物は弊社名のない封筒或いは、指定の送付先へ郵送

郵便・宅急便等で資料を送付する必要がある場合(特に譲渡希望側へ)は弊社名のない封筒を使用します。
こちらも偽名あるいは違う会社名を使う目的と同様に誤った情報が独り歩きするのを防ぐためです。或いは、あらかじめ合意を得た指定の場所、例えば社長様のご自宅へ郵送いたします。

Return Top